ブログ

ブログ
街の時間を拾う

〜第22回社会奉仕活動〜 今月の社会奉仕活動は、曇り空のもとでのスタートとなりました。ときおりポツポツと雨が落ちてくるような、なんとも気まぐれな天気。最高気温は28℃、最低気温22℃、作業開始時は25℃と、暑すぎず過ごし […]

続きを読む
ブログ
残暑と共に集めて

〜第21回社会奉仕活動〜 今回の社会奉仕活動は、JR加美駅南側エリアを中心に行いました。9月中旬。最高気温32℃、最低気温27℃とまだまだ残暑の厳しい一日で、作業開始時は31℃。曇り空で直射日光こそ避けられましたが、風が […]

続きを読む
ブログ
夏の終わりを

〜第20回社会奉仕活動〜 今回の社会奉仕活動は、JR加美駅の北側から。最高気温34℃、最低気温27℃の予報。作業開始時には気温31℃と、真夏の暑さを感じる一方で、時折吹き抜ける風が心地よく、空には晴れ間と雲が交互に広がる […]

続きを読む
ブログ
静けさとやりがい

〜第19回社会奉仕活動〜 今回の社会奉仕活動は、JR平野駅南側の出入り口付近からスタートしました。 最高気温33℃、最低気温25℃と、すっかり夏の気温に。日差しも強く照りつける中でしたが、時折吹き抜ける風が涼しさを感じさ […]

続きを読む
ブログ
梅雨の合間に。紫陽花と清掃活動

〜第18回社会奉仕活動〜 今月の社会奉仕活動は、JR平野駅北口からスタートしました。天候は最高気温28℃、最低気温24℃と、夏の気配を感じる気温。梅雨の真っ只中で、作業直前までは小雨が降っていましたが、開始時にはすっかり […]

続きを読む
ブログ
優しい光と風に包まれて

〜第17回社会奉仕活動〜 5月11日、今月の社会奉仕活動を実施しました。この日の予報は最高気温21℃、最低気温15℃で、作業開始時の気温は19℃。曇り時々晴れという天候のなか、空気はほどよく湿り気を帯び、風はやさしく吹き […]

続きを読む
ブログ
重い曇り空の下。清掃活動を通じて

〜第16回社会奉仕活動〜 今月の清掃活動は、地下鉄長原駅付近にて実施しました。最高気温17℃、最低気温8℃と、予報では日中はそこそこ過ごしやすい気温ではありましたが、作業開始時の気温は16℃で少し湿った空気を感じる体感で […]

続きを読む
ブログ
晴天の下で。地域の美化を守る取り組み

〜第15回社会奉仕活動〜 今月の社会奉仕活動は、最高気温10℃、最低気温0℃と、朝晩の冷え込みが厳しい中での実施となりました。作業開始時の気温は4℃とまだまだ寒さを感じる気温でしたが、天候は晴天に恵まれ、清掃活動には絶好 […]

続きを読む
ブログ
寒さの中でも。心温まる清掃活動

〜第14回社会奉仕活動〜 今月の清掃活動は、地下鉄谷町線長原駅周辺です。 最高気温7℃、最低気温-1℃という冬らしい厳しい寒さの中で行われました。活動を開始した時点では気温4℃と冷え込みが厳しく、空気の冷たさをしっかりと […]

続きを読む
ブログ
不思議なもの。冷えた朝の清掃活動

〜第13回社会奉仕活動〜 今年最初の清掃活動は、地下鉄出戸駅前からスタートしました。最高気温9℃、最低気温2℃と、晴れてはいたものの冬の寒さをしっかりと感じる一日でした。明け方には雨が降り、地面や草木には水滴が残り、少し […]

続きを読む